ラーメン

ラーメン

【カップ麺】みそきん売ってないので評判良さげな味噌ラーメンを食べ比べたら想像以上に進化してた!!

相変わらず「みそきん」売ってないねー。 再販されたらしいけど、けっこうセブン利用するのに未だに見た事ない。 もちろん興味はあるのだけど。 「あー。こんな感じの味か」程度の感想になりそうなので、高額な転売品を買うほど愚かな事...
ラーメン

【蔵出し味噌 麺屋 壱正】濃厚!ガッツリ重め!北海道味噌炙りチャーシュー麺+ミニチャーハン。名古屋市守山区。

名古屋の味噌ラーメン屋。 めちゃ久しぶりに行きました。 蔵出し味噌 麺屋 壱正 守山店 昔から好きな味噌ラーメン屋。 けっこう広く全国にFC展開してます。私は以前転勤族でしたが、もうかれこれ10年くら...
ラーメン

【本郷亭】夏季限定・冷やし中華。胡麻×酸味。パンチあるのにスッキリ!名古屋市名東区。

夏も終盤なのに、 まだ冷やし中華食べてないじゃん… という事に気付いたΣ(゚Д゚) 本郷亭 本郷店 いつも長久手店行くので本郷店は初めて。 店名からするとここが創業店なのかな?よく知らんですが、...
ラーメン

【鶴亀堂】3度目の再登場。限定「博多にぼ玉叉焼麺」色々な要素を詰め込んだ味変ラーメン。長久手市。

8~9月の限定ラーメン(=゚ω゚)ノ 鶴亀堂 長久手店 恒例の限定メニュー。 「にぼ玉」第3弾。 ニボシをペースト状にして固めた玉が乗ってる博多豚骨ラーメン。再登場する毎に新しい要素追加されて...
ラーメン

【かど家】鯛らーめん。海辺の民宿で食べる潮汁のような、鯛ダシの旨味にテンション上がるスープ。豊田市。

ドライブ途中に初訪問。 今回は珍しく「濃厚じゃない」ラーメン( ̄▽ ̄) かど家 愛知県豊田市。名古屋方面からだと、県道58号・名古屋豊田線を進んで籠川という小さな川を越える手前の交差点を南下してすぐ。場所としては分...
ラーメン

【らーめん巧喜】塩豚骨スープ×あおさ風味。「緑の麺」が面白い。尾張旭市。

たまーに食べたくなるラーメン屋。 ふと気付いたのだけど… この店価格変わってなくてすげーなー(; ・`д・´) 巧喜 県道215号線の四軒家交差点を北に曲がってすぐ。共同駐車場が広めで、車でのアクセス...
ラーメン

【鶴亀堂】限定・博多スタミナ厚切りチャーシューラーメン。肉喰らう満足感!長久手市。

もはや定番。 鶴亀堂の限定ラーメンシリーズ(=゚ω゚)ノ 7月末まで。 鶴亀堂 長久手店 私にとって、適度な満足度と気軽に通いやすいラーメン屋。 なのですが… コロナの制限が色々緩和された...
ラーメン

【麺屋 赤橙】江南の有名店が一社に出店。バランス良い魚介豚骨つけ麺。〆はリゾット。名古屋市名東区。

一社駅近くのつけ麺屋。 通勤路沿いなんだけど、いつの間にか新規オープンしてたΣ(゚Д゚) 麺屋 赤橙 一社店 地下鉄東山線、一社駅近くの店。 県道60号「一社」交差点から南へすぐ。 地下鉄でも車でも行き...
ラーメン

【ドロラ王】魚介豚骨スープは本格的。けど、カップ麺は店ラーメンとは別路線を行った方が良いんじゃない?

「みそきん」売ってないねー。 ヒカキンがプロデュースしたカップ麺。 YouTubeではよく見かけるけど、いまだにセブンで見た事がない。 そんな人気なのか?? 発売前からマークしてたとかじゃないけど。こんな状況だと変に...
ラーメン

【中野市】22‐23スノボシーズン最終の長野ラーメン。助屋/夢幻/そうげんラーメン

スノボシーズンアウトして無気力状態_(:3」∠)_ 今季最終のスノボ道中で食べる長野ラーメン。 3店舗まとめ。 とは言え、どこも以前紹介した事ある店ばかり。 結局、中野市に住んでた頃から変わらずここが美味しい...
タイトルとURLをコピーしました